忍者ブログ
大復活をやりましょう
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大復活ですが蜂を残らず取れば裏二周目にいけるくさい。そんで今日初突入ですが、とりあえず中ボスは全部裏みたい。そんで1裏中ボスはよけれねー。どうしたらいいのかわからん。そのほかに最初のハイパーのランクが異様に高くかんじた。気のせいか?雑魚の攻撃などは普通の二周目と変わりない印象。それにしても2-4まで進めん2-3止まりばっかり。もっとハイパーつかうか。
裏二周突入の大佐の通信も面白かったです。誠に恐悦至極。
PR
五面の裏中ボス二体目、怒首領蜂の六面ボスが強い。特に第二攻撃がわからねー。どうするよ。
もうすこしで五面の全つなぎが見えてきそうな予感。二周目は全然攻略できてませんが。三面前半の繋ぎは後は精度を上げるのが課題かな。
大復活ボムを使って極力安定に進めば二周目にいけることは多くなってきた。つっても二周目は意味不明なほどきつい。敵配置を覚えねば。弾避けはきつすぎる。なんとかならんものか。
やっとこさ一周しました。そのついでに二周目突入したわけで、全力でお相手させていただいたのですが、一面開幕中型戦車のレーザーにぶち抜かれて終了。そいつがレーザー撃つなんて聞いてないよ。その後もチョコチョコ残ゼロで二周目に行くが、一面で終了。
敵の攻撃が激しすぎます。ところで五面の後半はやっぱりボンバァー連発のヘタレっぷりです。ボスはボム六発で倒しましたと。
大復活ですが、ハイパー使ってなんとなく全つなぎをして満足していたら、ハイパーゲージが満タンのときは敵のヒット数が二倍になり、そのためゲットポイントも二倍入るという新事実に驚き、できるだけハイパー使わないパターンの構築をしなければならなくなった。やっぱ怒首領蜂かと。やることは同じかと。だんげ難じー


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
MYH
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索